クイーンステークス2025 調教診断

評価は「A」「B+」「B」「C」の4段階です。

「A」評価は近走成績関係なく、調教だけで買いたくなる馬。1レースに1頭いるかいないか。

「B+」評価は近走成績良ければ買うし、悪くても連下には入れるかもって馬。

「B」評価は近走成績良ければ買うけど、軸には出来ない。近走成績良くない馬は消し。

「C」評価は近走成績関係なく消し。

 

それでは全馬の調教内容や映像を見て良く見えた馬、人気になりそうだけどもうひとつに見えた馬を取り上げて行きます。

 

1.パレハ
7/30 函館W 57.7/41.9/12.7
前走が中3週で今回は中2週と使って来てるので、時計を出さないように内容で素軽い動きを見せていた。B+

 

2.フェアエールング
7/30 札幌ダート 64.9/51.0/38.2/12.3
函館に入厩する馬が多い中こちらは札幌に入厩しての追い切り。函館から札幌は300㎞以上と普通に遠いので札幌に入厩すれば輸送が無い分追い切りで負荷を掛けられるような気が。B+

 

7.レーゼドラマ
7/30 函館W 54.7/40.8/12.9
1週前は栗東のCWで追い切ってその後札幌ではなく函館に入厩しての追い切り。函館では軽めの1本のみだったので、それなら滞在競馬になる札幌に入厩した方が良かった気もするけど、馬房数の関係で札幌に入厩出来なかった可能性も。B

 

9.ビヨンドザヴァレー
7/31 函館W 67.6/52.2/38.1/12.3
映像なし

 

10.アルジーヌ
7/30 函館W 70.2/53.7/39.3/12.5
去年3着時と同じく1週前は栗東CWで追い切って、その後札幌ではなく函館に入厩して追い切っていた。馬房数の関係なのか、札幌にはウッドチップコースが無いから函館にしたのかは分からないけど力強い動きを見せていた。B+

 

12.アリスヴェリテ
7/31 札幌芝 69.4/54.6/40.0/12.2
1週前は栗東坂路で4F51.7の好時計を出して、その後札幌に入厩して今週は札幌芝での追い切り。栗東で仕上げて来たので今週はさらっとって感じでゆったり目でも引っ掛からず折り合っていた。B+

 

13.クリスマスパレード
7/30 函館W 69.5/54.5/40.4/12.2
今週はさらっと。1週前の本追い切りは併せたショウナンカリスを内から追い掛け、直線で軽く仕掛けるとグイっと伸びて相手を突き放していた。B+

 

14.フィールシンパシー
7/30 函館W 69.4/53.7/39.6/12.9
7/13までは美浦で追い切ってその後札幌ではなく函館に入厩しての追い切り。函館のウッドチップコースで4本時計を出していたので、ウッドチップコースがある函館に入厩したのかなって印象。B+

 

 

調教良かったのは順に、
2.フェアエールング
10.アルジーヌ
13.クリスマスパレード
12.アリスヴェリテ
14.フィールシンパシー
1.パレハ
の6頭。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*