共同通信杯2025 調教診断

評価は「A」「B+」「B」「C」の4段階です。

「A」評価は近走成績関係なく、調教だけで買いたくなる馬。1レースに1頭いるかいないか。

「B+」評価は近走成績良ければ買うし、悪くても連下には入れるかもって馬。

「B」評価は近走成績良ければ買うけど、軸には出来ない。近走成績良くない馬は消し。

「C」評価は近走成績関係なく消し。

 

それでは全馬の調教内容や映像を見て良く見えた馬、人気になりそうだけどもうひとつに見えた馬を取り上げて行きます。

 

2.マスカレードボール
2/12 美浦坂路 54.1/39.5/25.2/12.0津村
1週前はソールオリエンスと併せて相手が強かったって感じの手応えで併入も、今週はオーキッドロマンス相手に手応え優勢で突き放していた。B+

 

3.ワンモアスマイル
2/12 栗東CW 65.8/50.6/35.8/22.6/11.2横山武
併せたワンダイレクトを内から追い掛け直線ではこちらの方が手応え良く併入していた。B+

 




5.ネネブラディスク
2/12 栗東坂路 55.2/39.7/25.6/12.7
前走時は坂路とCWの併用で併せ馬もしていたけど、今回は坂路のみで単走のみだった。B

 

8.レッドキングリー
2/12 美浦南W 68.6/53.7/38.8/24.3/11.6北村宏
引っ掛かる馬なので北村宏司騎手騎乗で3頭併せの真ん中で折り合い重視って内容で、結構行きたがっていたけど何とか折り合い付けて直線では追えば弾けそうな手応えは伝わって来た。B+

 

9.リトルジャイアンツ
2/12 美浦坂路 53.1/39.4/25.1/12.4調教師
3頭併せの内から前2頭を追い掛けるもコーナーを逆手前で周って来てスピードに乗り切れず追い付けないのでショートカットしていた。B

 

 

調教良かったのは順に、
2.マスカレードボール
3.ワンモアスマイル
8.レッドキングリー
の3頭。

 




 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*