函館2歳ステークス2025 予想

調教良かったのは順に、
2.カイショー
8.ブラックチャリス
7.クラディスティーナ
11.トウカイマシェリ
12.マイオウンウェイ
4.タガノアラリア
の6頭。

 

調教診断はこちら→函館2歳ステークス2025 調教診断

 

本命は8.ブラックチャリス
前走の新馬戦はタイムランクAのレコード勝ち。同日の古馬2勝クラスよりコンマ7も早い時計だった。今回も前走くらい走れれば勝ち負けに。今回追い切りで併せた相手に先着されていたけど、前走時も併せ馬を5本して4本相手に先着されていたので問題無さそう。

 

対抗は2.カイショー
デビュー前の栗東坂路でラスト1F11.7を出せていた馬で前走の新馬戦は単勝1.5倍の1番人気に。レースはダッシュ良くハナに立って、ノーステッキで2着に3馬身差を付けてのレコード勝ち。今回は200m距離延長も前走の直線の手応えを見ると問題無さそう。

 

3番手は11.トウカイマシェリ
2走前の新馬戦はダッシュ良くハナに立ってマイペースで逃げるもブラックチャリスに差し切られての2着。自身も同日2勝クラスよりコンマ2早い時計で走れていたので相手が悪かった。前走の未勝利戦は2列目のインで折り合って上がり最速で伸びて差し切り勝ちと脚質の幅も広がり渋った馬場でも問題なかった。今回ブラックチャリスを逆転するのは難しそうだけど前2走と同じ位走れれば馬券に絡めても。

 

4番手は4.タガノアラリア
2走前の新馬戦は道中でソラを使ってずるずるっと下がってしまい、直線で最速タイの脚で伸びるも4着までと脚を余す格好に。前走の未勝利戦は行きっぷりも良くなっていての差し切り勝ち。中1週続きになるけど輸送が無い滞在競馬なので疲れの心配はしなくて良さそう。

 

5番手は12.マイオウンウェイ
前走の新馬戦はダッシュ良くハナに立ってマイペースで逃げられて、直線で外の3着馬に交わされそうになるももうひと伸びして振り切っていた。イレ込みやすいとの事なので滞在競馬は良い方に出そう。

 

6番手は7.クラディスティーナ
前走の新馬戦は緩さがあるとコメントしていたけどダッシュが付いて4番手が取れていた。ただ重馬場で時計が掛かっていたから付いて行けた感もあって、道中もおっつけ通しだったので重賞のペースだと後ろからになって、差し届かないかもなので押さえまでに。

 

7番手は1.ノアールビーナス
未勝利馬で連闘と厳しい状況も土曜のレースを見ると内有利な馬場で、差し馬でも道中内を周って来た馬が多かったので、内ぴったり周って来れば馬券に絡めるかも。

 

 

買い目は
枠連2-6と
ワイドBOX2,8,11と8-1,4,7,12の計8点で。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*