セントウルステークス2025 調教診断

評価は「A」「B+」「B」「C」の4段階です。

「A」評価は近走成績関係なく、調教だけで買いたくなる馬。1レースに1頭いるかいないか。

「B+」評価は近走成績良ければ買うし、悪くても連下には入れるかもって馬。

「B」評価は近走成績良ければ買うけど、軸には出来ない。近走成績良くない馬は消し。

「C」評価は近走成績関係なく消し。

 

それでは全馬の調教内容や映像を見て良く見えた馬、人気になりそうだけどもうひとつに見えた馬を取り上げて行きます。

 

3.ママコチャ
9/3 栗東坂路 52.3/36.8/24.2/12.1
今週はさらっと。1週前の本追い切りは併せたシルフズミスチーフを内から追い掛け直線で仕掛けると反応良く伸びて相手を差し切っていた。B+

 

4.エコロジーク
9/3 栗東坂路 51.2/36.7/24.1/12.3
映像無し

 

5.ヨシノイースター
9/3 栗東坂路 53.8/38.6/24.2/11.8
1週前は坂路で一杯に追ってラスト1F11.6の先週の1番時計タイを出して、今週も強めに追ってラスト1F11.8のこの日の2番時計タイを出していた。B+

 

6.アブキールベイ
9/3 栗東坂路 53.0/38.0/24.7/12.1
1週前は吉村騎手騎乗で坂路で4F51.4の自己ベストを出して、今週はさらっとでもラスト2F12.6/12.1と良い伸びを見せていた。B+

 

10.ウイングレイテスト
9/3 美浦南W 67.5/52.6/38.1/24.3/12.0遠藤
今週はさらっと。1週前の本追い切りは単走で仕掛けると重心を低くして良い伸びを見せ前を走ってる2頭を差し切っていた。B+

 

11.ワンダーキサラ
9/4 栗東坂路 57.3/41.4/26.2/12.0調教師
中1週なので時計を出したくないって内容に。ゆったり走ってるのに引っ掛かることなく折り合って、ラスト1Fだけ手綱を緩めると良い伸びを見せていた。B+

 

13.カルチャーデイ
9/3 栗東CW 55.5/38.8/23.7/11.5坂井
中3週なので2週連続でさらっと。ゆっくり走らせる分行きたがってはいたけど、許容範囲って感じに見えた。B+

 

14.トウシンマカオ
9/3 美浦坂路 53.7/38.9/24.8/12.1
去年と同じローテーションで去年は2週連で南Wで追い切っていたけど、今年は1週前南Wで直前は坂路にして来た。去年は2週前が5F68.5で1週前が5F65.9に対し、今年は2週前5F64.7で1週前5F64.3なので今年の方が負荷が掛かってるような気も。B+

 

 

調教良かったのは順に、
5.ヨシノイースター
3.ママコチャ
14.トウシンマカオ
13.カルチャーデイ
6.アブキールベイ
11.ワンダーキサラ
10.ウイングレイテスト
の7頭。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*