
評価は「A」「B+」「B」「C」の4段階です。
「A」評価は近走成績関係なく、調教だけで買いたくなる馬。1レースに1頭いるかいないか。
「B+」評価は近走成績良ければ買うし、悪くても連下には入れるかもって馬。
「B」評価は近走成績良ければ買うけど、軸には出来ない。近走成績良くない馬は消し。
「C」評価は近走成績関係なく消し。
それでは全馬の調教内容や映像を見て良く見えた馬、人気になりそうだけどもうひとつに見えた馬を取り上げて行きます。
1.サンデーファンデー
4/16 栗東坂路 53.6/38.8/24.6/12.2鮫島
追い切りは走らない馬で、2走前重賞勝ちした時も相手に突き放されてラスト2Fは減速ラップだった。今回はムチを入れて一杯に追ってやっとこ加速ラップになったって感じに。B+
4.オメガギネス
4/16 栗東CW 64.7/50.3/35.7/22.5/11.1岡田
前走後転厩して関西馬に。今週はCWで併せたハッピーアズラリーを外から追い掛け、直線入った所では3馬身くらい差があったけど持ったままで差し切っていた。B+
6.マーブルロック
4/16 栗東坂路 52.1/37.9/25.2/12.7
結構強めに追うもラスト2Fは12.5/12.7と減速していた。ただ過去の直前追いを見るといつも通りって感じだったので力を出せそうな仕上がり。B+
8.ミッキーファイト
4/16 美浦南W 64.7/49.6/35.4/22.8/11.1ルメール
併せたダノンマカルーを内から追い掛け直線で相手は強めに追ってこちらは持ったままで差し切っていた。B+
9.ヤマニンウルス
4/16 栗東坂路 55.4/39.4/25.2/12.0
いつも通りの坂路2本追いのラスト1Fだけ時計を出すって内容で、仕掛けに反応して良い伸びを見せてラスト2F13.2/12.0と加速していた。B+
12.ハギノアレグリアス
4/16 栗東坂路 54.1/39.6/25.4/12.6岩田望
併せたロードステイタスを内から追い掛け坂の途中で軽く仕掛けると反応良く伸びて差し切っていた。ただ調教欄を見ると4/6の次が4/12で4/9か10日の1週前追い切りが載っていなかった。いつも利用している競馬新聞の有料サイトが載せ忘れる事も今まで何回かあったので追い切りをしていないのか、したけど載せ忘れたかが分からず色々検索してみた所、1週前追い切りはしていなかった。B
調教良かったのは順に、
8.ミッキーファイト
9.ヤマニンウルス
4.オメガギネス
6.マーブルロック
1.サンデーファンデー
の5頭。