神戸新聞杯2025 調教診断

評価は「A」「B+」「B」「C」の4段階です。

「A」評価は近走成績関係なく、調教だけで買いたくなる馬。1レースに1頭いるかいないか。

「B+」評価は近走成績良ければ買うし、悪くても連下には入れるかもって馬。

「B」評価は近走成績良ければ買うけど、軸には出来ない。近走成績良くない馬は消し。

「C」評価は近走成績関係なく消し。

 

それでは全馬の調教内容や映像を見て良く見えた馬、人気になりそうだけどもうひとつに見えた馬を取り上げて行きます。

 

1.ライトトラック
9/17 栗東P 68.2/53.3/39.7/12.1
今週はさらっと。1週前の本追い切りは同厩舎のショウヘイとヨーホーレイクと併せて一杯に追った分ショウヘイには先着出来たけどヨーホーレイクには軽く仕掛ける程度で差し切られて2着でゴールって感じだった。B

 

2.ジョバンニ
9/18 栗東坂路 56.1/39.6/24.5/12.2
今週はさらっと。杉山厩舎の1週前4F50秒台以下を出せるとよく来るってデータに当てはめると4F50.1を出せていた。先週のローズSの杉山厩舎のテレサも4F50.9で2着に来ていた。B+

 

5.ショウヘイ
9/17 栗東P 66.2/51.4/37.6/11.5
1週前は同厩舎のライトトラックとヨーホーレイクと併せて追ってからの反応がもうひとつで3着でゴールって感じも、今週はPコースでさらっとも行きっぷり良く首をぐっと下げたフォームも良かった。B+

 

9.デルアヴァー
9/18 栗東CW 66.1/51.4/36.6/23.1/11.6
2週連続で併せた相手より手応え良くなく遅れていたけど、追い切りは走らない馬で時計は出せているので問題なし。B+

 

10.エリキング
9/18 栗東CW 69.3/53.9/38.5/23.5/11.5
今週はさらっと。1週前の本追い切りは川田騎手騎乗で併せたシャイニングソードを内から追い掛け直線で相手は一杯に追ってこちらは軽く仕掛ける程度で併入していた。B+

 

 

調教良かったのは順に、
10.エリキング
2.ジョバンニ
5.ショウヘイ
9.デルアヴァー
の4頭。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*