京都新聞杯2025 調教診断

評価は「A」「B+」「B」「C」の4段階です。

「A」評価は近走成績関係なく、調教だけで買いたくなる馬。1レースに1頭いるかいないか。

「B+」評価は近走成績良ければ買うし、悪くても連下には入れるかもって馬。

「B」評価は近走成績良ければ買うけど、軸には出来ない。近走成績良くない馬は消し。

「C」評価は近走成績関係なく消し。

 

それでは全馬の調教内容や映像を見て良く見えた馬、人気になりそうだけどもうひとつに見えた馬を取り上げて行きます。

 

1.キングスコール
5/7 栗東CW 66.5/51.4/36.6/22.7/11.2坂井
3頭併せで前にも単走の馬がいて直線では4頭併せ状態になって、結構強めに追って3着でゴールって感じに。B

 

2.コーチェラバレー
5/7 栗東芝 66.6/51.1/37.1/11.8北村友
デビュー以来初めて芝で追い切ったのは気になるけど、この日の芝は重馬場だったけどノメる事なく良い伸びを見せていた。B+

 




4.ネブラディスク
5/7 栗東CW 53.4/38.2/24.0/11.4
2週連続で頭が高くスピードに乗り切れていなかった。B

 

5.エムズ
5/7 栗東坂路 55.0/39.8/25.8/12.9
今週はさらっと。1週前の本追い切りは3頭併せの内から前2頭を追い掛け2着でゴールって感じも手応えは1番良かった。B+

 

6.ナグルファル
5/7 栗東坂路 54.9/39.4/25.3/12.4
1週前強めに追って今週はさらっとにって内容で、1週前は追ってからの反応がもうひとつに見えて、今週は単走だけど引っ掛かり気味だった。B

 

8.ショウヘイ
5/7 栗東P 68.7/53.4/39.3/11.7
今週はさらっと。1週前の本追い切りは3頭併せの内から前2頭を追い掛け、直線で仕掛けても最後まで前との差が詰まらなかった。B

 

9.トッピボーン
5/7 栗東坂路 54.3/39.4/25.6/12.6
2週連続で時計を出したくないって内容で、1週前は単走で折り合っていたけど、今週は併せ馬でかなり行きたがっていて抑えるのが大変そうだった。B

 

 

調教良かったのは順に、
5.エムズ
2.コーチェラバレー
の2頭。




SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*