ダイヤモンドステークス2025 予想

調教良かったのは順に、
8.ヘデントール
12.コパノサントス
の2頭。

 

全頭の調教診断はこちら→ダイヤモンドステークス2025 調教診断

 

本命は8.ヘデントール
前走の菊花賞はスタートもうひとつで後方2番手からに。2周目の向こう正面でそとから上がって行き長く良い脚を使って2着と好走。4走前の青葉賞はルメール騎手が落馬で休養中で初来日初日のオシェア騎手が騎乗して物理的に届かない位置から競馬をしての8着と敗因ははっきり。今回はかなり相手が楽になるので力を出せれば勝ち負けに。追い切りの動きも今週は南Wで3頭併せの真ん中から直線で仕掛けると反応良く伸びて僅差ながら1着でゴールって感じに。今回は休み明けだけど乗り込み量十分でいきなり力を出せそうな仕上がりに。

 

対抗は12.コパノサントス
前走の古都ステークスはパドックから落ち着きない感じで汗も結構かいていたけど、レースでは何とか折り合い付いて上がり2位の脚を使って差し切っていた。イレ込む馬なので長距離輸送とか乗り替わりはマイナスも力を出せればこのメンバーでも。追い切りの内容も1週前にCWで5F64.1の自己ベストを出して、今週は坂路で最後少し促す程度でラスト2F12.5/12.4と加速していた。

 




3番手は1.ワープスピード
去年の3着馬。その去年はスタートで内の馬にぶつけられる致命的な不利を受けダッシュが付かず後方からに。それでも上がり最速タイの脚を使っての3着と負けて強しな内容。斤量は去年より2キロ増えるも力も付けているのでスムーズなレースが出来れば馬券に絡めても。

 

4番手は11.シュトルーヴェ
前3走はG1で相手が強かったのもあるけど、3走前の宝塚記念はタフな馬場が合わずで、2走前のジャパンカップは1000m通過62.2の超スローで出遅れて後方からではどうにもならずと敗因ははっきり。今回は相手がかなり楽になるので斤量59キロを克服出来れば馬券に絡めても。

 

 

買い目は
枠連4-1,6と
ワイドBOX1,8,11,12の計8点で。

 




 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*